TEMP-500
TEMP-500温度検出素子の特徴〇電池温度が変化すると充電電圧を補正します。
![]() | TEMP-500 | |
型名 | 対応機種 | 特記事項 |
---|---|---|
TEMP-500 | PV-12Mシリーズ |
TEMP-500 温度センサーの特徴
〇電池温度が変化すると充電電圧を補正します。
〇バッテリーの温度に合わせて補正した充電電圧で充電します。
〇バッテリーが指定温度を超えた際に高温保護機能が働き、負荷出力、充電動作をそれぞれ停止します。
〇バッテリーが指定温度を下回った際に低温保護機能が働き、負荷出力、充電動作をそれぞれ停止します。
※TEMP-500は鉛電池の場合に使用し、リチウム電池はBMSが制御しているので通常は不要です
- 規格
- *
型名 | TEMP-500 |
---|---|
対応機種 | PV-12Mシリーズ ・PV-12MG10 ・PV-12MG20B ・PV-12MG30B ・PV-12M40A |
付属ケーブル長 | 約2.9m |